「國分玲って、最近X(旧Twitter)でよく見るけど一体何者?」
「未来人って本当なの?高市さんのこととか予言が的中したって本当?」
「何かトリックがあるんじゃないの?」
約4年ぶりの未来への帰還報告でSNSを賑わす「自称・未来人」の國分玲さん。
彼の不思議な魅力と謎めいた予言に、あなたも興味を惹かれているのではないでしょうか。
この記事では、
- 彼の予言が本当に当たったのか、一つひとつ「答え合わせ」
- なぜそんなに的中できたのか、噂される巧妙な「トリック」
- そして、彼の本当の「正体」は何なのか
多くの人が気になっている國分玲さんの正体を探っていこうと思います。
そもそも國分玲とは何者?【wiki風プロフィール】
まずは基本情報から。「國分玲」という人物の全体像をサクッと掴んでおきましょう。
彼が自ら語った情報を基に、プロフィールを作成しました。
項目 | 内容 |
名前 | 國分 玲(こくぶん れい) |
正体 | 2058年から来たと自称する「未来人」 |
生年月日 | 2034年生まれ |
職業 | 東京の某国立大学大学院生(建築学専攻) |
SNS | X(旧Twitter)で活動 @bV6eBJOQc7bUvgO |
現代滞在期間 | 2019年12月〜2021年9月(一度帰還) 2025年に再登場 |
2019年末にXに突如現れ、「未来」を語ることで一躍時の人となりました。
そして一度姿を消した後、2025年10月には「ちょこっと世界線のズレを調整しました」という謎の投稿で再登場し、再び世間の注目を集めています。
【國分玲予言の答え合わせ】世間を驚かせた「的中」予言リスト
では早速、本題の國分玲さんの予言答え合わせを始めましょう。
國分玲さんが予言者として「本物かもしれない」と言われるきっかけとなった、驚きの的中予言を見ていきます。
- 東京五輪の金メダル数「27個」を完全的中
2019年の時点で、2021年に行われた東京五輪の日本の金メダル数をピンポイントで予言。
彼の知名度を爆発的に上げた最大の要因。

- 政局の大きな動きを的中
2020年9月の安倍総理の辞任と、その後の菅総理の就任という大きな政治の流れを的中させました。


- 高市早苗氏の総裁就任(時期はズレたが的中投稿*削除済み)
「次の総理は高市早苗」と予言。実際に総裁になったのは1年ズレた2025年でしたが、「世界線を調整した結果?」と再び話題になりました。
その他、2020年の日経平均株価の暴落(コロナショック)やセ・リーグ優勝チームなど、いくつかの予言を的中させています。これだけ見ると、信じたくなってしまいますよね。
【國分玲予言の答え合わせ】信憑性が揺らいだ「大外れ」予言
しかし、彼の信憑性を大きく揺るがす「大外れ」も存在します。答え合わせは公平にいきましょう。
- 令和6年十勝沖地震(2024年1月10日)
「マグニチュード8.2、震度7」という非常に具体的な内容で予言しましたが、この地震は発生しませんでした。防災意識を高めた点は評価されるかもしれませんが、予言としては完全な失敗です。 - ロシア・ウクライナ戦争(2022年〜)
21世紀最大級の国際紛争について、未来人であるはずの彼からの言及は一切ありませんでした。これは未来人という設定において、非常に不自然な点として多くの人から指摘されています。
具体的な災害予言が外れている点や歴史の転換点として語らなければ不自然なことについて語らないことも未来人としての信憑性を疑う一つの要因となっています。
【國分玲のトリック解説】予言はこうして作られる!噂の「鍵垢トリック」
國分玲さんが「どうして予言を的中させることができたのか」気になりますよね。
その最大の謎は、「鍵垢トリック」と呼ばれる手法を使ったからだといわれています。
- 鍵垢を作成
Xのアカウントを非公開(通称:鍵垢)の状態にします。 - 鍵垢内で全パターンの予言を大量投稿
物事に対して考えられるパターンを誰にも見られずにツイートする。
例)「Aが優勝」「Bが優勝」「Cが優勝」 - 外れた予言を削除
結果が出た後、的中したもの以外のツイートを全て削除します。 - 鍵を開けてドヤる
最後にアカウントの鍵を開けて公開状態にすれば、まるで一発で予言を的中させたかのように見せることができる。
実際に、國分玲さんのツイート数が一時期不自然に激減していたことも確認されており、鍵垢トリックが使われた可能性は非常に高いと考えられています。
國分玲が語る「2058年の未来」はどんな世界?
トリックの可能性が見えてきましたが、彼が語る未来の話はエンターテイメントとして非常に興味深いものです。
彼が見てきた(想像した)という2058年の世界を少し覗いてみましょう。
ジャンル | 2058年の未来 |
社会 | 令和の次の元号は「万至(ばんい)」。 消費税は18%。 |
経済 | 国内自動車メーカーはトヨタとホンダのみ。 ビットコインは1BTC=約7.8億円。 |
テクノロジー | 車は全てEV。動画配信は「bilibili」が覇権を握る。 |
災害 | 南海トラフはまだ来ない。 しかし2037年に沖縄で大地震が起こる。 |
これらの予言は、現時点では「答え合わせ」ができません。信じるか信じないかは、あなた次第です。

他にもいる?有名な未来人・予言者と比較してみた
実は、「未来人」や「予言者」を名乗る人物は國分玲さんが初めてではありません。
歴史を遡れば、もっと有名な”大先輩”もいるので紹介していきます。
名前 | 活動時期 | 特徴 |
國分玲 | 2019年〜 | X(Twitter)が主戦場。 五輪メダル数など身近な話題でバズる。SNS時代に適応したキャラ。 |
ジョン・タイター | 2000年〜 | ネット掲示板に登場した「未来人の元祖」。 核戦争後の未来など壮大なストーリーを持つ。 |
2062年未来人 | 2010年〜 | 2ちゃんねる発祥。 東日本大震災を警告したとされ、カルト的な人気を誇る。 |
タツキ諒 | 1999年〜 | 漫画家。「私が見た未来」で災害を予知夢として描く。 2025年7月5日の予言が有名。 |
ノストラダムス | 16世紀 | 元祖・大予言者。 フランスの医師。『予言集』が有名。「1999年7の月」の予言は日本で社会現象に。解釈次第でどうとでも取れる曖昧な詩が特徴。 |
ジョン・タイターや2062年未来人が少しオカルト的で壮大な物語を持っていたのに対し、國分玲さんはSNSでサクッと情報を出し、人々と交流するなど、現代のインフルエンサーに近い存在と言えるかもしれません。
まとめ
さて、自称未来人・國分玲さんの謎に迫ってきましたが、いかがでしたか?
- 國分玲の正体は、2058年から来たと自称するSNSインフルエンサー。
巧みなキャラクター設定で多くのフォロワーを獲得している。 - 予言の答え合わせの結果、五輪の金メダル数など見事的中。
一方、大規模な地震予言を外すなど、信憑性には疑問符が付く。 - トリックの可能性として、的中を意図的に作り出せる「鍵垢トリック」が有力視。
本物の未来人である可能性は極めて低いと考えられている。
結論として、國分玲さんの正体は「未来人というキャラクターを演じる、SNS時代の非常にクレバーな人物」と言えるでしょう。
國分玲さんの存在は、私たちが未来に対して抱く不安や希望を映し出す鏡のようなものかもしれません。
彼の言葉を鵜呑みにするのは危険ですが、一つのエンターテイメントとして、今後の彼の「世界線調整」に注目してみるのも面白いのではないでしょうか。
コメント